新大阪・西中島で歯医者をお探しなら『新大阪ひかり歯科クリニック』

診療時間10:00~13:30/15:00~19:30
※土・日曜は10:00~14:00/15:00~19:00
休診日祝日
0663040418
24時間ネット予約
子どもの矯正治療
child orthodontic
将来の歯並びを考えた子供の矯正
子供の矯正って必要なの?
子供の矯正って必要なの?

子どもの矯正の目的は、将来生える永久歯の歯並びを整えることにあります。顎の骨が柔らかい幼少期に歯を綺麗に動かすことは大変重要になります。

いつから矯正は始めたらいいの?
いつから矯正は始めたらいいの?

矯正を始めるタイミングは永久歯が生え始める7~9才頃といわれています。しかし、実際は歯や顎の成長も人それぞれです。当院では初回相談でベストな治療開始の時期をご案内します。

子供のうちから矯正を始めるメリット
子どもの矯正は顎の成長を利用して、正しい歯並びになるように促進する、
子どもの成長期にしかできない矯正治療です!
顎の成長に合わせ歯並びをコントロールできる
顎の成長に合わせ歯並びをコントロールできる
抜歯せずに矯正治療ができる可能性が格段に上がる
抜歯せずに矯正治療ができる可能性が格段に上がる
歯並びに悪影響がある癖や食べ方などを予防できる
歯並びに悪影響がある癖や食べ方などを予防できる
成長途中の顎の骨は柔らかく歯が理想通り動きやすい
成長途中の顎の骨は柔らかく歯が理想通り動きやすい
当院の矯正歯科の特徴
矯正医が治療を担当
矯正医が治療を担当

当院の矯正治療は、矯正を専門に行う矯正医が治療を一貫して行います。

分かりやすい料金形態
分かりやすい料金形態

追加費用が発生しない分かりやすい料金形態になっています。

矯正相談実施中
矯正相談実施中

初回は矯正相談を実施しています。不明点は何でもご相談ください。

日曜日が矯正治療
日曜日が矯正治療

平日通院が難しい方でも、日曜日が診療日なので通いやすい環境です。

子どもの矯正料金
子どもの矯正には永久歯が生え始める頃から行う一期治療と、
小学校高学年頃から始める二期治療があります。
小児矯正:第Ⅰ期治療
小児矯正:第Ⅰ期治療
永久歯が生え始めた7~9歳頃が目安

乳歯と永久歯が混合する時期に行う矯正です。永久歯が正しく並ぶように、顎の成長に合わせて歯並びを調整します。成長を利用するというのはこの時期でないとできない治療です。

料金表

筋機能矯正
口腔内の筋肉の緊張を緩和しながら歯列を調整する治療
80,000円
ムーシールド・T4K
税込88,000円
Ⅰ期治療
子どもの歯と大人の歯が混在している時期の矯正
350,000円
税込385,000円
マウスピース矯正
子どものマウスピース型矯正装置
500,000円
税込550,000円
小児矯正:第Ⅱ期治療
小児矯正:第Ⅱ期治療
永久歯が生え揃った小学校高学年~が目安

永久歯がある程度生え揃い、顎の成長が終わったタイミングで行う矯正治療です。第Ⅱ期治療は基本的に成人が行うワイヤーやマウスピースを使用した矯正治療と同様の矯正治療になります。

料金表

Ⅰ期治療からⅡ期治療へ
当院で第Ⅰ期治療をされた方の施術料金
400,000円
税込440,000円

※必ず第Ⅱ期治療へ移行する訳ではありません。

基本料金

料金表

※当院に通院歴のある患者様は相談料は無料です。
※他院で矯正をスタートしている場合の相談は、セカンドオピニオンとなり30分5,500円頂戴いたします。

相談料 1,000円
税込1,100円
精密検査 + 診断料 40,000円
税込44,000円
処置料 5,000円
税込5,500円
観察料 3,000円
税込3,300円

※すべて自由診療です。

矯正治療の分割支払い
矯正治療のお支払いには、下記3つの方法で分割支払いが可能です。
院内分割
医院独自の分割方法で、矯正治療費以外のよけいな手数料が一切必要ありません。初回・2回目・3回目と費用を分割してお支払い頂く方法です。
初回 治療開始時に矯正治療費の1/2をお支払い
2回目 治療開始から半年以内に1/4をお支払い
3回目 治療開始から1年以内に1/4をお支払い
デンタルローン
歯科治療のお支払いに特化したローンです。
最大84回の分割支払いに対応しています。

※支払回数6回~84回(支払期間6ヶ月~最大7年)※実質年率4.50%(固定金利)

▽子どもの第Ⅰ期治療(330,000円)/ボーナス払い無し・84回分割・実質年率4.50%の支払い例
利用金額
330,000円
分割払手数料
55,264円
毎月支払金額
4,587円
分割支払金合計
385,264円

※基本料金である検査料や診断料、処置料は別途必要になります。
※上記はあくまでも目安です。条件により費用が増減するケースもあります。

クレジットカード
お持ちのクレジットカードで分割お支払いが可能です。

クレジットカードでポイントを貯めている方にお勧めです。

医療費控除について
矯正歯科の費用お支払いは医療費控除の対象になります。ご自身、またご家族の支払った医療費の合計が、年間10万円以上の場合、税金の一部が戻ってくる制度(上限200万円まで)が医療費控除です。少し手間ではありますが、活用すべき制度となります。
白い歯を取り戻すホワイトニング
矯正治療の相談受付けています
クリニック情報
新大阪ひかり歯科クリニック
新大阪ひかり歯科クリニック
大阪府大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル 1F
TEL/06-6304-0418
休診日/祝日
 
【平日】
午前10:00~13:30
午後15:00~19:30
 
【休日】
午前10:00~14:00
午後15:00~19:00
※▲土曜日・日曜日は10:00~14:00/15:00~19:00
※予約優先・新患、急患は随時受付
※各種保険取り扱い
インプラント
親知らずの抜歯など口腔外科
歯科検診
舌の痛み痺れなど特設サイト

メニュー

診療コンセプト
診療内容
料金一覧
ドクター紹介
クリニック案内
お問い合わせ
虫歯ゼロクラブ
歯周病
デンタルローン
医療法人光惠会リクルート情報

関連グループ医院のご案内

治療別特設サイトご案内
インプラント無料相談予約受付中
▼当院では自費診療のみクレジットカードやデンタルローンでのお支払いが可能です
クレジットカード・デンタルローン

休診日のご案内