新大阪・西中島で歯医者をお探しなら『新大阪ひかり歯科クリニック』

診療時間10:00~13:00/15:00~20:00
※土・日曜は10:00~14:00/15:00~19:00
休診日祝日
0663040418
24時間ネット予約
ドクターブログ
blog
インビザライン

大人になってから矯正を始める方は増えています。 矯正方法にはいくつかありますが、マウスピース矯正の一種である“インビザライン矯正”を選択する方が増えています。   インビザライン矯正の場合、歯を削ることがあるの  …続きを読む

歯茎から血が出る時に考えられるお口の病気

歯磨きの後や、お食事の後に歯茎から血が出た経験はないでしょうか。 歯茎からの出血の多くは、歯周病が原因であることが多いです。   しかしごく稀に、全身の病気とも関係があるケースも存在します。 今回は、歯茎から血  …続きを読む

矯正の後戻りの原因と予防法について

何年もの長い期間をかけた矯正治療が終わると解放感でいっぱいになりますよね。   しかし矯正終了後に歯並びが元の状態に戻り始めることがあります。   後戻りはなぜ起こり、どうすれば防ぐことができるのでし  …続きを読む

イヤー矯正のメリット・デメリットについて

マスク生活が続いていることもあり歯列矯正をされる方が増えています。 歯列矯正といってもさまざまな方法がありますが、そのひとつに“ワイヤー矯正”があります。 ワイヤー矯正とはどのような矯正方法なのでしょうか? どのようなメ  …続きを読む

日常的に唾液が少なく口が渇いた状態を「ドライマウス」といい、口臭が強くなる要因のひとつといわれています。   口臭に気を付けているのになかなか改善しないという方はぜひ参考にお読みください。   口臭と  …続きを読む

歯が浮いたように感じる原因とは?

カチカチ噛んだときに、「歯が浮いているかな?」と感じたことはありませんか? なぜ歯が浮いたように感じるのでしょうか。 今回は歯が浮く原因について詳しく解説していきます。     歯が浮く主な6つの原因  …続きを読む

マウスウォッシュの効果的な活用方法について

口腔ケアの意識が高まりマウスウォッシュを使う方が増えてきました。 しかし中には、間違った使い方をしている方も見受けられます。   今回は、マウスウォッシュの効果的な活用方法について解説していきます。 &nbsp  …続きを読む

フッ素塗布の方法はいくつかあり、歯科医院によって用いる方法が違います。 当院ではお子さんにできるだけ負担が少なく、楽しくフッ素塗布をおこなってもらえるよう心がけております。 当院では『チェックアップ』を使用 当院がフッ素  …続きを読む

しみるのはむし歯のせい?知覚過敏のせい?

冷たいものを飲んだり、口をゆすいだときに歯がしみたことはありませんか? 歯がしみるとむし歯かな?と不安に思うかもしれません。   しかししみるからと言って、必ずしもむし歯になっているとは限りません。 知覚過敏症  …続きを読む

お子さまの虫歯予防に何か対策をされていますか?   有名なところでは「フッ素塗布」ですよね。 では「シーラント」をご存知でしょうか。   今回は当院でもおこなっている「シーラント」について詳しく解説し  …続きを読む

 
白い歯へセルフホワイトニング
矯正治療の相談受付けています
クリニック情報
新大阪ひかり歯科クリニック
新大阪ひかり歯科クリニック
大阪府大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル 1F
TEL/06-6304-0418
休診日/祝日
診療時間
※▲土曜日・日曜日は10:00~14:00/15:00~19:00
※予約制・新患、急患は随時受付
※各種保険取り扱い
インプラント無料相談予約受付中
▼当院では自費診療のみクレジットカードやデンタルローンでのお支払いが可能です
クレジットカード・デンタルローン

休診日のご案内