マスク生活が続いていることもあり歯列矯正をされる方が増えています。
歯列矯正といってもさまざまな方法がありますが、そのひとつに“ワイヤー矯正”があります。
ワイヤー矯正とはどのような矯正方法なのでしょうか?
どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?わかりやすく解説していきます。
ワイヤー矯正は、歯の表面に“ブラケット”と呼ばれる小さな矯正器具を接着させ、そこにワイヤーを通していきます。
ワイヤーを徐々に調整することにより、少しずつ歯を移動させて歯並びを整えていきます。
一般的に“矯正治療”ときくと、このワイヤー矯正をイメージされる方は多いと思います。
ワイヤー矯正は最も伝統のある歯列矯正です。
では、ワイヤー矯正にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
【取り外したりする面倒な手間がない】
マウスピース矯正の場合、自分自身で食事の時や歯磨きの時などにとり外す必要があります。
そのままつけるのを忘れたり、誤って捨ててしまったりするトラブルが発生しやすいですが、ワイヤー矯正ではそのようなトラブルは起きません。
【 適応症例の範囲が広い】
マウスピース矯正と比べて、ワイヤー矯正は適応範囲が広いです。また、歴史が長く症例数も多いです。
【細かな調整ができる】
マウスピース矯正と比べて、細かな歯の動きを調整することができます。
【装置が目立つ】
ブラケットやワイヤーが歯の表面に接着されるため、矯正装置が目立ちます。
(舌側矯正であれば、歯の内側に矯正器具が付くため、目立ちにくいです)
【歯磨きや食事がしづらい】
器具の間に食べ物が挟まりやすいですし、キャラメルなどのくっつきやすいものを食べると器具が外れてしまう可能性があります。
また矯正器具があるため、歯磨きがとてもしづらいです。
【 痛みを伴う】
ワイヤーを通して歯にゆっくりと力をかけて矯正治療を行います。
しかし歯を動かしている期間は痛みを伴います。
また始めのころは矯正器具が頬の粘膜にあたって、口内炎などができることもあります。
ワイヤー矯正は症例数も、適応可能範囲も広いため、一般的に行われている矯正治療です。
しかし器具が目立ったり、歯磨きがしづらかったりするデメリットもあります。
メリット・デメリットをよく考慮し、自分に合った矯正方法を選択しましょう。
新大阪ひかり歯科クリニック院長 増田 浩輔
休診日のご案内