新大阪・西中島で歯医者をお探しなら『新大阪ひかり歯科クリニック』

診療時間10:00~13:00/15:00~20:00
※土・日曜は10:00~14:00/15:00~19:00
休診日祝日
0663040418
24時間ネット予約
ドクターブログ
blog

「今回はスケーリングをしていきましょう」

 

歯医者さんでそう言われて、「はい」と返事はしたけれど、スケーリングって、いったい何をしているんだろう?
そう思ったことはありませんか?

 

歯医者さんでの処置って、なんとなく「よくわからないけど必要そうだからお願いしている」ものもありますよね。
実際、私たちも普段の生活のなかではあまり耳にしない言葉かもしれません。

 

今回は、そんな「スケーリング」についてお話ししたいと思います。

スケーリング=歯石取り

まず、スケーリングというのは、簡単に言えば「歯石を取り除く処置」のことです。
しかし、ただ歯石を取るためだけの作業ではありません。
スケーリングには、歯ぐきの健康を守るという大切な目的があります。

 

 

歯石とは、歯にこびりついた「プラーク(歯垢)」が、唾液に含まれるカルシウムなどと結びついて石のように固まってしまったものです。

見た目は白、黒、黄色などです。

 

一度、歯石になってしまうと、歯みがきでは取ることができません。

専用の器具を使って、丁寧に除去していく必要があります。

 

どうして歯石を取るの?

では、なぜ歯石をそのままにしておいてはいけないのでしょうか。
それは、歯石が「歯周病」の原因になるからです。

 

 

歯石の表面はザラザラしていて、プラークがつきやすくなっています。
つまり、歯石があると、その上にさらにプラークがたまりやすくなってしまうのです。

 

プラークにはたくさんの細菌がすみついています。
これらの細菌が歯茎に炎症を起こし、やがて歯を支える骨を溶かしてしまいます。
これが、「歯周病」です。

 

歯周病は、自覚症状が出にくいまま進行する「静かなる病気」と言われています。
気づいたときには、歯がぐらぐらになってしまっていた、というケースも珍しくありません。

 

ですから、定期的なスケーリングで歯石を取り除き、歯周病を未然に防ぐことがとても大切なのです。

スケーリングって痛いの?

ここが気になるという方、多いですよね。
スケーリングの痛みには、個人差があります。

 

 

歯ぐきが健康な状態であれば、「カリカリする感じはあるけれど、痛みはほとんどない」という方が多いです。

一方で、すでに歯ぐきに炎症があったり、歯石がかなりたまっている場合は、処置の最中や後に少し痛みを感じることがあります。

ちなみに私は、歯石取りをするための前準備に行うエキスプローラ―(歯周ポケットや歯の表面を触診し、歯石やプラークの有無、状態、適合などを確認する作業)をしてもらうときに、痛みは大きくはありませんが「ツンツンされてる!」と感じることがあります。

 

どうしても不安なときは、遠慮せずに歯科衛生士や先生に声をかけてください。
状態に応じて、痛みをやわらげる方法を一緒に考えてくれるはずです。

どんなふうにスケーリングしてるの?

スケーリングには、大きく分けて2つの方法があります。

 

1つは「手用スケーラー」という道具を使った、手作業によるスケーリング。
もう1つは「超音波スケーラー」という、細かく振動する機械を使った方法です。

 

医院によって使い方はさまざまですが、両方を組み合わせて、より効果的に歯石を取り除いていることが多いです。

処置中は、少し「キーン」という音がしたり、水が飛んだりするかもしれませんが、どれも歯を守るために必要なプロセスです。

スケーリングの頻度は?

人によって異なりますが、一般的には3ヶ月に1回程度のペースが推奨されることが多いです。

 

ただし、歯周病の進行具合や歯みがきの習慣によっては、もっと間隔をあけられる方もいれば、もう少し短いサイクルが必要な方もいます。

 

歯科医院では、毎回の検診でお口の状態をチェックしながら、その人に合った通院のペースを提案しています。
ですから、気になることがあれば、ぜひ気軽に相談してくださいね。

スケーリングは「予防ケア」

スケーリングというと、なんとなく「歯の掃除」というイメージを持たれるかもしれません。
もちろん、それも間違いではありません。

 

しかし、もう少し踏み込んで言えば、スケーリングは「病気になる前に食い止める」ための大切な予防ケアです。

 

歯ぐきが健康だと、食事も会話も、笑顔も、ぐっと楽になります。
自分の歯で長く過ごしていくためには、「今、まだ困っていないとき」からのケアがとても大切です。

 

「最近、スケーリングしてないなあ」と思ったら、ぜひ一度、歯医者さんに足を運んでみてくださいね。
あなたのお口の健康を、一緒に守っていきましょう。

 

新大阪ひかり歯科クリニックのご予約は下記URLよりお願いします。

https://ssl.haisha-yoyaku.jp/m9076121/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

 

新大阪・西中島エリアで土曜日・日曜日も診療する歯医者

新大阪ひかり歯科クリニック

 
白い歯へセルフホワイトニング
矯正治療の相談受付けています
クリニック情報
新大阪ひかり歯科クリニック
新大阪ひかり歯科クリニック
大阪府大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル 1F
TEL/06-6304-0418
休診日/祝日
 
【平日】
午前10:00~13:30
午後15:00~19:30
 
【休日】
午前10:00~14:00
午後15:00~19:00
※▲土曜日・日曜日は10:00~14:00/15:00~19:00
※予約優先・新患、急患は随時受付
※各種保険取り扱い

関連グループ医院のご案内

ひかり歯科クリニック枚方院
ひかり歯科クリニック枚方院
大阪府枚方市岡本町7-1
ビオルネ枚方B1F
TEL.072-800-1132
⇒ホームページはこちらから
ひかり歯科クリニック山手台院
ひかり歯科クリニック山手台院
大阪府茨木市山手台3-30-30
スーパーツジトミ内
TEL.072-649-0418
⇒ホームページはこちらから
ひかり歯科クリニック摂津院
ひかり歯科クリニック摂津院
大阪府摂津市別府3-16-1
スーパーコノミヤ内
TEL.06-7860-6480
⇒ホームページはこちらから
彩都歯科クリニック
彩都歯科クリニック
大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1
ガーデンモール彩都内
TEL.072-643-4618
⇒ホームページはこちらから
彩都西歯科クリニック
彩都西歯科クリニック
大阪府茨木市彩都やまぶき2-1-10
類彩都ビル2F
TEL.072-640-6480
⇒ホームページはこちらから
野田駅前歯科クリニック
野田駅前歯科クリニック
大阪市福島区吉野3-1-39
福島~野田駅間高架下
⇒ホームページはこちらから
茨木ひかり歯科クリニック
茨木ひかり歯科クリニック
大阪府茨木市城の前町2-1
イオンタウン茨木太田店内
⇒ホームページはこちらから
四ツ橋歯科・矯正歯科クリニック
四ツ橋歯科・矯正歯科クリニック
大阪市西区新町1-5-7
四ツ橋ビルディング1階
⇒ホームページはこちらから
東淀川ひかり歯科クリニック
東淀川ひかり歯科クリニック
大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目12-3
イオンスタイル東淀川内2階
⇒ホームページはこちらから
恵愛クリニック(内科・小児科)
恵愛クリニック【内科・小児科】
大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1
ガーデンモール彩都内
TEL.072-641-5777
⇒ホームページはこちらから
治療別特設サイトご案内
インプラント無料相談予約受付中
▼当院では自費診療のみクレジットカードやデンタルローンでのお支払いが可能です
クレジットカード・デンタルローン

休診日のご案内